2019年1月3日
活動停止中の藍兎らび、新しい「あるじさま」の元で7ヶ月ぶりに活動再開!
「月から来たバーチャルアイドル」の藍兎らびが「新しいあるじさま」の元、7ヶ月ぶりに動画を投稿しました。
藍兎らびは月から来たバーチャルアイドル。「地球のみんなを笑顔にする」ことをコンセプトにバーチャルアイドルデビューし活動を開始したものの、動画の再生数の伸び悩みからわずか2ヶ月で活動を停止。最後に投稿された動画は今までの裏話などのぶっちゃけトークをしつつ「新しいあるじさま」(運営企業)を募集するという内容になっており、一部で話題を呼んでいました。
・伸び悩むバーチャルYouTuberが身売り先を募集 運営会社「事業譲渡したい」
・バーチャルYouTuber「藍兎らび」継続不能に 運営引き継ぎ先を募集
しかし「新しいあるじさま」募集の締切日を過ぎても決定の報告はなく、Twitterの更新も9月のツイートを最後に途絶え、薄々「もう活動再開はないのでは…」という雰囲気が漂っていました。
https://twitter.com/aoto_rabi/status/1041184920998076416
このツイートを最後に更新を停止。
ところが年明けの2日、実に7ヶ月ぶりとなる新動画を投稿。内容は「新しいあるじさま」の元で活動再開することの報告でした。ほかにも自身のモデルのバージョンアップの話など、心機一転活動を開始していく決意表明となっていました。
しかし動画内では「登録者数が大事」ともコメントしており、まだまだ活動継続は楽観視できないようでもあります。
一度ぶっちゃけ話をして吹っ切れたようにも見えるバーチャルアイドルの藍兎らび、今後どのような活動をしていくのか、注目していきたいところです。
関連ページ
・藍兎らび